月餅teatimeのblog

中国留学時代の話を書きたくてブログを始めました。神戸を中心に関西のハイキングや街ぶら、史跡巡りを多く書いています。たまにハンドメイド・随筆。

【ハンドメイド】キットで革の財布を作ってみました

 

 f:id:geppeiteatime:20170908112643j:image

 

 【目次】

 

 

TOKYU HANDSへ行くと、衝動的に買ってしまいがち

ステーショナリーやら、木材やら

レザークラフトのコーナー、見るだけでも結構楽しめて好きなんですけど、とうとう買っちゃいました

「お財布キット」。

 

しかも「上級者用」て書いてありますけど(笑)

因みに私はド素人です

 

 

キットの中身

 

キットの中には、既にカットされたパーツに縫い穴も開いてますし、ご丁寧に仮留め両面テープまで付けてくれています

きっとここまでの作業の方が面倒で大変なのでは?

と思いながら、機嫌よく「手作り」ごっこをさせていただくことにしました♡

 

f:id:geppeiteatime:20170908112714j:image

 

 ▲▼パーツはこれで全てです。

 

  • お財布パーツ(革材・ジッパー)
  • イラスト付き作り方説明書
  • 縫い紐と針
  • ボンド
  • クリップ

 

が入っていますので、キット以外に必要な物は、ハサミとハンマーくらいです。

 

ハサミは縫い紐のカットに、ハンマーは縫い終わりの結目を平らに潰すのに使います。

 

f:id:geppeiteatime:20170908112730j:image

 

f:id:geppeiteatime:20170908112742j:image

 

基本の縫い方

 

 ▲▼「革を縫う時の基本」が初めて見るもので勉強になりました。

 

縫い紐の先端を爪でしごいて少し平らにし針穴に通しやすくします。

 

縫い紐にはワックスの様なものが塗られています。

 

針穴に通したら、上の写真の様に紐の先端から3〜4cmの所に針を刺し通し、

 

f:id:geppeiteatime:20170908112753j:image

 

 ▲▼針体を潜らせ紐を引っ張ると、紐が針にしっかり固定されます。

 

f:id:geppeiteatime:20170908112805j:image

 

▼紐の反対側も同様に作ります。

 

一本の縫い紐の両端に針が付きました。

 

こうやって縫うんですね!

 

f:id:geppeiteatime:20170908112818j:image

 

 紐の長さは、縫おうとする辺の4〜5倍の長さを取ります。

 

縫い紐の全長の真ん中から針①と針②を交互に2針ずつ縫っていきます。

 

手順

 

▼カードポケットから作っていきます

 

f:id:geppeiteatime:20170908112833j:image

 

f:id:geppeiteatime:20170908112847j:image

 

 ▼「カードポケットのパーツ」を2つ作ったら「本体(内革)」に縫い付けていきます

 

f:id:geppeiteatime:20170908112906j:image

 

 ▼「本体(外革)」に「ジッパー」の両端を縫付けます

 

f:id:geppeiteatime:20170908112922j:image

 

 ▼「小銭入れパーツ」に付いてるマチに「仕切りパーツ」を縫い付けました

 

f:id:geppeiteatime:20170908112943j:image

 

 ▼「縫い穴」をしっかり合わせておかないと後で大変

 

f:id:geppeiteatime:20170908113004j:image

 

▼「カードポケットが付いた本体(内革)」に「小銭入れと仕切りパーツ」を縫い付けていきます。

 

ここら辺から立体的になっていきますので縫いづらくなってきます。

 

f:id:geppeiteatime:20170908113019j:image

 

f:id:geppeiteatime:20170908113034j:image

 

▲▼内革部分ができました

 

f:id:geppeiteatime:20170908113044j:image

 

▲▼カードポケット、小銭入れ、仕切り部分が完成。

 

あとは外革とジッパーを一緒に縫い合わせていきます。

 

f:id:geppeiteatime:20170908113054j:image

 

f:id:geppeiteatime:20170908113107j:image

 

 ▲▼「本体外革」と「ジッパー」はコーナーを合わせて糸で仮留めします。

 

先ず長辺をコーナーからコーナーまで縫い(2本)、短辺を4本縫います。

 

f:id:geppeiteatime:20170908113118j:image

 

 外革・ジッパー・内革をしっかり合わせて縫うのが案外大変でした

 

 ▼出来た💨

 

f:id:geppeiteatime:20170908113226j:image

 

f:id:geppeiteatime:20170908113239j:image

 

 ▲苦労したのはこの辺。

 

縫い終わりは結目を作り、ハンマーで結目を平らに潰してボンドで固めます。

 

f:id:geppeiteatime:20170908113251j:image

 

 ▲我ながらよく縫いました

 

f:id:geppeiteatime:20170908113308j:image

 

 ▲ボンドが乾いたら完成です

 

f:id:geppeiteatime:20170908113323j:image

 

 自分で縫ったものは、もうそれだけで特別愛着が湧きますね。

 

f:id:geppeiteatime:20170908113333j:image

 

f:id:geppeiteatime:20170908113352j:image

 

 ▲▼完成〜♡

 

深さもマチもしっかりあってストレス無しに使えます。

 

f:id:geppeiteatime:20170908113408j:image

 

おわりに

 

 今使ってる財布の札入れスペースが狭くて、札がシワになったりジッパーに引っかかったりすると言ってたので、ツレにプレゼントしました。

 

私は既に革財布を使っていますが、財布に限らず、使い込むほど良いツヤが出て手に馴染む革製品や木製品が好きで私は愛用しています。

 

その他のハンドメイド記事は

「menu」からハンドメイドのカテゴリーを

ご覧くださいませ

 

f:id:geppeiteatime:20170908113421p:image

 

 

 

お題「愛用しているもの」

 

 

スポンサー