月餅teatimeのblog

中国留学時代の話を書きたくてブログを始めました。神戸を中心に関西のハイキングや街ぶら、史跡巡りを多く書いています。たまにハンドメイド・随筆。

【大阪観光/なんば・心斎橋】「551の豚まん」は有名ですが、 551戎橋本店にしかない「あんまん」を求めて 大阪散策してきました

 

f:id:geppeiteatime:20180323164506j:image

(この記事は2018年4月現在の情報です)

 

「551の豚まん」は有名ですが、

551には本店にしかないという

あんまんを求めて、大阪街ぶらしてきました

 

【目次】

 

阪神名物のイカ焼き

 

f:id:geppeiteatime:20180323164526j:image

 

▲いきなりの道草

 

大阪駅前の阪神百貨店梅田本店には、

大阪名物ともいえるイカ焼きが有名です

(地下1階にあります)

 

f:id:geppeiteatime:20180323164544j:image

 

「イカ焼き」@140円(税抜)

最もスタンダードなやつ

 

株式会社 栄食品 / 店舗紹介

▲卵入りのとか、ネギ入り、その他バージョンも有ります

 

 

道頓堀〜心斎橋筋を歩く

 

この2018年4月1日から、

「大阪市営地下鉄」から大阪メトロ

と名称が変わり民営化しました!

大阪メトロが1日始動 民営化、ロゴ張り替え急ぐ: 日本経済新聞

 

大阪メトロ・御堂筋線「梅田駅」から天王寺行きで

3つ目(所要時間6分)で

心斎橋駅に到着。

 

f:id:geppeiteatime:20180323164506j:image

 

▲道頓堀川(どうとんぼりがわ)

 

撮るの忘れましたけど、

有名な「グリコマーク看板」は、

上の写真のポイントから、45度左に向くと目の前にあります

 

道頓堀川周辺の散策はこちらもご参考にどうぞ▼

とんぼりリバーウォーク ~大阪ミナミ・道頓堀の遊歩道~

▲とんぼりリバーウォーク

とんぼりリバークルーズ|大阪観光クルーズの一本松海運株式会社

▲とんぼりリバークルーズ

 

f:id:geppeiteatime:20180323164628j:image

 

▲「かに道楽」さんの向かいに「スタバ」さん

 

f:id:geppeiteatime:20180323164645j:image

 

▲▼昔は、グリコの看板が一際大きくて目立っていた印象があるんですが、今はご覧の通り、

どこもド派手な看板が並びます。

 

f:id:geppeiteatime:20180323164702j:image

 

▲上の3枚の写真は道頓堀筋の様子です

 

道頓堀川を渡った直ぐの所に「心斎橋筋商店街」

がありますが、

もうこの辺りはどエライ感じになっています

(中国・韓国を筆頭にアジアんカオスな感じに)

 

いや〜大阪はスゴイわ💨

 

 

法善寺横丁

 

f:id:geppeiteatime:20180323164724j:image

 

▲▼繁華街にありながら、横道に入るとしっとり落ち着いた法善寺横丁があります

法善寺横丁 | OSAKA-INFO

 

f:id:geppeiteatime:20180323164745j:image

 

▼心斎橋筋商店街をそのまま南へ下りてくると

この日の目的地「551蓬莱 戎橋本店」

へたどり着きます

 

f:id:geppeiteatime:20180331183809j:image

 

 

なんばの地下街からのアクセス

 

f:id:geppeiteatime:20180331173026j:image

 

▲最寄りの「なんば」からでしたら、

地下街の「E4から地上に出ます。

 

f:id:geppeiteatime:20180331173103j:image

 

▲こんな感じの交差点に出ます。

 

この写真の右端が「なんば南海通商店街」

左端が「なんば戎橋筋(えびすばしすじ)商店街」。

 

f:id:geppeiteatime:20180331173417j:image

 

▲振り返ると「高島屋」

 

f:id:geppeiteatime:20180331173131j:image

 

▲「なんばマルイ」がお隣さんです。

 

f:id:geppeiteatime:20180331173152j:image

 

▲そのなんば戎橋筋商店街

を通っていきます。

 

 

551蓬莱 戎橋本店に到着&あんまん立食!

 

f:id:geppeiteatime:20180331173352j:image

 

▲左手に虹色の看板🌈が見えてきます、これが

「551蓬莱 戎橋(えびすばし)本店」

本店

 

〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目6−3 

 

ご注意

因みにこの辺りには551蓬莱の支店がたくさんありますので、

本店にしかない「あんまん」をお求めの場合はお気をつけてください。

 

f:id:geppeiteatime:20180331173504j:image

 

▲平日でも列ができています。

並んでる間にあれこれと目移りしますけど。

 

本店限定「豆沙饅」2個入り320円(あんまん

本店限定「叉燒饅」2個入り400円(チャーシューまん

豚まん4個と焼餃子10個セットで980円🥟とか

 

f:id:geppeiteatime:20180331173519j:image

 

▲▼「豆沙饅(あんまん)」買って

お店の前で立食い〜♡

黒胡麻が効いてる感じの美味しいあんまんでした。

 

f:id:geppeiteatime:20180331173538j:image

 

▼通販でもセットで買えるようです

 

▼レジでお会計の時に、お姐さんにオススメされた

「甘酢だんご」買っちゃいました。

 

f:id:geppeiteatime:20180331173703j:image

 

もともと好きですし、出来たてでまだ温かかったです

 

まぁ、不味いわけがない逸品ですよね!

 

f:id:geppeiteatime:20180331173739j:image

 

▼胡麻団子がかなり気になりつつ、

この日は月餅を買いました🌕

 

f:id:geppeiteatime:20180331173612j:image

 

▼美味しい月餅でした!

 

f:id:geppeiteatime:20180331173627j:image

 

 

大阪という個性

 

なんば・心斎橋に限らず、

いま大阪はアツいスポットのようである。

 

ついでなので、大阪周辺プチ情報をご紹介。

 

 

肉・豚・牛について

 

ちなみに。

 

関西では「豚まん」というのが普通だが、

関東では「肉まん」が一般的のようだ。

 

関西・関東という言い方をしたが、

何処かから以西に線引きされるものなのか、

関西エリアに限ってなのか、等は私は知らないが、

少なくとも関西に於いて、

「肉」といえば「牛肉」

を意味するものなので、

「牛丼」のことは「肉丼」と言ってきたし、

「肉豆腐」は牛でするものという感覚なのだ。

 

全国展開のチェーン店であったり、

東京でつくるテレビ番組を頻繁に観るようになると

「あれ、どうやったかな?」

と自身がつかう言葉も関東のものと混合してくる。

 

「言葉」とは、ふだん見聞きするものが習慣になるものだ。

 

先の例でいえば、「吉野家の牛丼」だとか。

 

関西の人がつくったなら「◯◯家の肉丼」になったかもしれない。

 

私は、動画付きの料理アプリによくお世話になっているが、「肉豆腐」レシピに豚バラ肉が使われており、私には新鮮だ。

 

料理は、「納得の素材を使って、簡単で美味しい」

ならOKと考えているので、

コレは此れで全く問題ない。

 

 

大阪の地下街について

 

大阪の地下街は

「どうなってるかよく分からない」

 

この間も、ある関西のテレビ番組でこれが話題になっていた。

 

大阪の地下街の成立ちのイメージは、

あちらでポワン、こちらでポワンと街ができ、

それらを後から繋げて構築されていったため、

スロープになった通路や、4〜5段くらいしかない

エスカレーターや階段があったり、と

なかなか面白い地形をしている。

 

ある建物のB1(地下1階)から別の建物に移動するとB2(地下2階)になっていたりもするので、

こういった混乱する要素が点在する大阪地下街が

「ダンジョン(地下牢)」

「迷宮」

などと言われる所以である。

 

気の向くまま大阪地下街を歩いていると、

もう今自分が何処にいるのか分からなくなり、

一旦モグラのように地上に出て

「あぁ、今ココか」と確認することしばしば。

ハイヒール・リンゴさんもテレビで仰っていた。

 

あのゴチャゴチャ感がまた面白かったりする。

 

一本裏に入ったスジに隠れた名店が見つかるかも。

 

昨今人気の「裏なんば」もこういった魅力があるのだろうか

 

 

大阪地下街に関するサイト抜粋してみました▼

大阪の迷宮「梅田地下街」を攻略せよ!JR大阪駅から各梅田駅への行き方 | MATCHA - 訪日外国人観光客向けWebマガジン

大阪梅田の地下街で迷わない方法:雨上がりの「Aさんの話」【2018/02/27】 - 何ゴト?

 

 

大阪の今後の青写真について

 

「大阪」は2016年・2017年と2年連続で

〝前年度比・外国人観光客の来客伸び率″が

全世界の都市の中で一番

になったそうです。

 

以下の内容は、2018年4月1日読売テレビ放送、

『そこまで言って委員会NP』の内容から抜粋させていただきました。

 

そこまで言って委員会NP - Wikipedia

 

この日はゲストに、

  • 橋下徹(前大阪市長・元大阪府知事・弁護士)
  • 舛添要一(前東京都知事)
  • 若狭勝(前衆議院議員・弁護士)

を迎え、パネラーは、

  • 竹田恒泰(作家)
  • 中田宏(元衆議院議員)
  • 田嶋陽子(元参議院議員)
  • 丸田佳奈(産婦人科医・タレント)
  • 加藤清隆(政治評論家)
  • 宮家邦彦(立命館大学客員教授)
  • 長谷川幸洋(ジャーナリスト)
  • 四代目 桂春團治(落語家・元 桂春之輔より襲名)

司会進行は、

  • 辛坊治郎(当番組 議長・ニュースキャスター)
  • 渡辺真理(当番組 副議長・アナウンサー)

(敬称略)

 

 

橋下徹さんがゲストということもあって、大阪のお話も出てきました。

 

2008年・2009年の頃、大阪府知事時代に構想していた

「大阪の未来予想図」がそのまま実現しようとしているんです、と仰ってました。

 

その内容は以下の通り▼

 

2018年11月:万博誘致決定

2019年:G20開催

2021年:中之島新美術館開業

2022年:新今宮星野リゾート開業

2023年:IR開業

2024年夏:うめきた街びらき

2024年:大阪メトロ中央線夢洲延線

2025〜30年:京阪中之島線延線

2031年:阪神高速淀川左岸線延伸

2031年:なにわ筋線開業  阪急との結合

2037年:リニア大阪開業前倒し

2046年:北陸新幹線 大阪開業

 

これからもどんど盛り上がっていきそうですね!

 

ガンバレ、大阪!

そこまで言って委員会NP|読売テレビ

 

【関西の議論】訪日外国人千万人突破した「観光都市OSAKA」…道頓堀、大阪城、USJに続く「人気スポット」とは - 産経ニュース

 


おまけ・大阪のおばちゃん

 

私は個人的には、大阪のおばちゃんが好きだ。

 

「大阪のおばちゃん」はある意味もうブランド化しているのではないかと思う。

 

わが国においてはある意味別格な、他の地方には類を見ない個性として存在する。

 

それを好きか如何かは人それぞれであろうが。

 

ただ、テレビの影響などで、大阪の人はみんなああいう感じだと思ったら間違い。

はにかみ屋さんだって、遠慮深い人だって普通にいます。

私は生まれも育ちも兵庫県は摂津の国です(大阪と隣接している)ので、何かとご縁があるんです。

 

ただいつも「飴ちゃん」を持っているのは本当も。

ワタシも常に持ってる

「飴ちゃん、いる?」もよく使うフレーズだ。

 

何故なら、私の場合は、外出時ののどの保護のために常にのど飴などを持ち歩いており、

誰か一緒にいる時は、自分が飴ちゃんを食べるタイミングで「自分だけ食べる」ことにちょっと気がひける感があって、お声をかけさせていただく、

それが

「飴ちゃん、要る?」になるのだ。

 

一種のコミュニケーションツールだという人もいるし、

「持っているタバコを差し出し火を点けてあげる」みたいな感覚とも似ているかもしれない。

違うかも(笑)!

 

空間的にも、ココロもヒトとの距離が近い

 

それが大阪であり、

愛すべき個性なのではないかと思っている。

 

f:id:geppeiteatime:20180406143827j:image

 

▲大阪城〜MIRAIZAより臨む

https://www.miraiza.jp/

 

 

551の蓬莱と並ぶ豚まん茗店!「二見の豚まん」

www.geppeiteatime.com

 

 

 

 

スポンサー